カードの種類によっても実に色んな種類があります。
本弾
スーパーバトル
ビジュアルアドベンチャー
アマダ
カードゲーム
データカード
ミニミニカードダス
ジャンボカードダス
簡単に考えただけでも実に8種もあります。その他にもカードは多数あるかと思いますが、これだけあるカードの中で一番簡単であろうと思われる種類はやはりカードゲームだと思います。
カードゲームはまずまとめ売りが多い割に価格が安定しています。
最近では超カードゲームも発売されてるので、最新弾などはしばらくは価格も高騰しますが、最初の内だけですからね・・・
超カードゲームにはデータカードもまとめて入ってる場合が多いです。
また旧カードゲームのまとめ売りに超カードゲームが入ってる事も多いと思われます。
過去の相場でカードゲーム、SP39枚、キラ900枚ノーマル3500枚
落札されています。価格は4999円・・・
実にお買い得ですね。私的に見てレアなSPを抜かせば1万円程度で大体のカードは揃うかと思います。
しかしそれだけ人気のない?種類と言う事にもなるんですよね・・・
自分はどれから集めようか、検討中です・・
やっぱ本弾かなぁ〜と思っています。
ドラゴンボールZ W爆裂インパクト W爆裂究極爆発ボックス
DRAGON BALL 超CARD GAME 13 「最強を継ぐ戦士! ルーツ オブ サイヤン」 ブースターパック BOX